家のメンテナンス
シンクの排水スピードが遅くなってきたので排水管の掃除をしました。 シンク下の調理器具や食材を退避させて新聞紙などで養生します。 L字管を外して厚さ5mmほどに溜まった汚れを歯ブラシで掻き出します。 L字管は短時間に終了。次に地下に向かうジャバラ…
洗顔時の水がスムーズに排水されなくなってきたので排水パイプを外して洗浄しました。 レンチでパイプを外すと水の通路は指1本分しかなくこれでは流れが悪いはずです。 3連ブラシを通して洗浄。 洗浄後はスムーズに流れるようになりました。 過去のブログ…
シンク下の収納を開けるたびに臭いが気になるようになってきたので、排水管の掃除をすることに。 4年前にはシンクの排水が流れなくなって排水管を清掃しています。 先ずはシンクの上から3連ブラシを使って汚れを下の方に押し出します。 シンク下の床下に向…
妻から「この頃シンク排水の流れが悪くなったみたい」と 蛇口全開で水を使うと排水しきれずシンク内に溜まってきます。 排水管が詰まってきたようです。 2重のフィルタを通して流す構造なので大きな物は詰まっていないと思いますが、バラして配管の中を点検…
妻から「この頃シンク排水の流れが悪くなったみたい」と 蛇口全開で水を使うと排水しきれずシンク内に溜まってきます。 排水管が詰まってきたようです。 2重のフィルタを通して流す構造なので大きな物は詰まっていないと思いますが、バラして配管の中を点検…