ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

2021年5月25日の果樹たち


寒気が入り雨勝ちの天気が続いていますが、時々このような晴れる瞬間もありカメラを持って果樹を写して回ります。

新つがる姫 花が咲いています。

佐藤錦  花は終わっていますが近所のサクランボの花粉でうまく受粉されたかな?

王林の花はどのリンゴよりも早く咲きます。
熟す前に霜に当たってダメになるので少しでも早く実を着けたいと考えているのか?

王林の木に接ぎ木している北斗。

同じく王林に接ぎ木のつがる姫。

凛夏  昨年と同じく花の辺りがベトベト気味。病気の始まりでしょうか?

シナノゴールド 今年もたくさん花を付けて順調です。

シュガープルーン 昨年以上にいっぱい花が咲きました。
小さいので袋掛け作業が大変ですがこれをやらないと良い収穫が望めません。

デラウェア」の苗を買って植えました。
緑接ぎで初代デラウェアを延命しようと2年間奮闘しましたが失敗したためです。

ところが昨日発見したのですが、なんと旅路に緑接ぎしたデラウェアから芽が出始めました。
上手く成長するか様子見です。

ブドウ棚のポートランド

ブルーベリー

イチゴ

昨年秋に湿地対策で移設した初代つがる姫

満開の花が咲きましたが、今年は根の成長優先なので摘花しました。

デッキのナイヤガラ